オンライン合同就職説明会

|オンライン合同就職説明会の流れ

採用活動での悩みとなる、求職者の募集・会場の用意(Zoom)・ファシリテーションは「救ジョブ」にお任せください!

発表スライドのテンプレートもご用意しておりますので、準備も簡単です。

今なら合同説明会の出展が無料!

オンライン合同就職説明会の出展を2024年3月31日まで無料でお試しいただけます。
初期費用や掲載費、出展費、応募や採用決定ごとの成果報酬も発生しません。

簡単仮登録・本登録
「仮登録」ボタンから仮登録をお願いいたします(無料)。
仮登録時はご希望の発表日をご入力ください。
仮登録の際にご入力いただいたメールアドレス宛に、後日発表スライドのテンプレートを送付いたしますので、ご活用ください。
スライドの用意・接続確認
当日までに、スライドのご用意をお願いいたします。
お困りのことがございましたら、いつでも事務局(info@j-linkle.co.jp)へお問合せください。
また、前日までにオンラインにてZoomの接続確認・ご不明点のご相談も承りますので、安心して当日をお迎えいただけます。
発表・質疑応答
当日は、弊社の担当者がファシリテートいたします。
発表20分+質疑応答10分を予定しております。発表時間までにZoomにご入室いただき、Zoomの画面共有機能を用いてご発表をお願いいたします。
質疑応答はZoomのQ&A機能を使用いたしますので、事務局が読み上げた質問に対して口頭にてお答えください。なお、当日参加されている求職者様の個人情報は提供出来かねますのでご了承ください。

|開催予定日

2023年9月17日(日)終了しました
2023年10月22日(日)終了しました
2023年11月25日(土)13:00〜
2023年12月16日(土)13:00〜
2024年1月21日(日)13:00〜
2024年2月10日(土)13:00〜
2024年3月2日(土)13:00〜
※発表時間および終了時間は、出展数によって変動がございます。
 開催の1週間前を目安に、発表時間についてご連絡させていただきます。

※1箇所あたり、発表30分+質疑応答10分を予定しております。

タイムスケジュール(例)

発表者当日打合せ(希望制)12:00〜12:50
開会・主催者挨拶13:00〜13:05
発表①(発表20分+質疑応答5〜10分)13:05〜13:35
休憩、発表②準備13:35〜13:40
発表②(発表20分+質疑応答5〜10分)13:40〜14:10
休憩、発表②準備14:10〜14:15
発表③(発表20分+質疑応答5〜10分)14:15〜14:45
主催者挨拶・閉会14:45〜順次退出
※こちらのタイムスケジュールはあくまでも目安でございます。ご了承ください。
 また、発表時間および終了時間は、出展数によって変動がございます。
 開催の1週間前を目安に、発表時間についてご連絡させていただきます。

|サービス説明会

救ジョブのサービスについて詳しくご説明をさせていただきますので、お気軽にお申込みください!

【定期】サービス説明ウェビナー

下記の日時で、救ジョブのサービスについてご説明をさせていただきます。

当日はご質問もお受付いたします。お気軽にお申込みください。

|参加費 無料

|開催方法 オンライン

|開催日時(下記の通り)

11月6日(月)10:00〜11:00
11月11日(土)16:00〜17:00
11月17日(金)20:00〜21:00
11月21日(火)14:00〜15:00
11月23日(木)13:00〜14:00
11月30日(木)14:00〜15:00
【希望日時】サービス個別説明会

ご希望の日時で、救ジョブのサービスについてご説明をさせていただきます。

当日はご質問もお受付いたします。お気軽にお申込みください。

|参加費 無料

|開催方法 オンライン

TOP